フリーランスに必要な確定申告

独立してフリーランスエンジニアになると、毎年確定申告をしなければなりません。確定申告は、毎年2月中旬から3月中旬にかけて実施されますが、この期限までに手続きをして納税する義務が発生します。確定申告する際には、青色申告承認申請手続きを済ませておくのがおすすめです。青色申告するためには複式簿記による帳簿作成が前提ですが、会計ソフトを使用すれば簿記に関する専門知識がなくても作成できます。青色申告にすることによって、最大65万円控除が受けられるのです。

フリーランスエンジニアとして活躍する人の中には、賢く節税しているケースも少なくありません。余計な納税を避けて節税することは、報酬からすべてを賄わなければならないフリーランスエンジニアにとって大切でしょう。節税対策として重要なのは、経費で計上できるものはしっかり計上することです。基本的に仕事に関わる支出であれば、節税として認められます。

たとえば、自宅で作業している場合、光熱費の一部を経費として計上することが可能です。さらにそれが賃貸物件であれば家賃の一部も経費となり、一般的に作業スペースとして占める部屋の割合分の家賃を計上できます。

また、仕事をするにあたって、たとえばクライアントとの打ち合わせなどで外出することもあるでしょう。その際のガソリン代、電車やバスの運賃、タクシー代も経費として計上できます。このように経費として計上できるものがあれば、領収書をもらって会計に記録しましょう。こまめに経費計上することで、チリも積もればではありませんが結構な節税効果につながります。