フリーランスエンジニアになると、自分でいろいろなことを決めなければなりません。その中の一つとして、単価をどうするかが挙げられます。単価を決めるには相場を把握し、そのうえでエンジニアとしてのこれまでの実績や、自分が持っているスキルに見合った金額に設定しましょう。
まず、単価の相場については、クラウドソーシングやフリーランス向けエージェントの単価情報を参考にしてみると良いです。そして、自分の実績やスキルを見て、どの程度の単価が妥当かを考えてみましょう。最初のうちはフリーランスとしての経験がまだそんなにないので、低い単価での案件しか請け負えない可能性も十分想定できます。低い単価の案件から始めて経験を積み、高単価案件を狙っていくのは一つの手段です。
また、単価について先方と交渉して決める場合もあるでしょう。交渉の基本は、始めに少し高めの単価を出してみることです。その額で応じてもらえるのであれば儲けもので、クライアントがその金額に応じないこともあります。そこで価格を少し下げ、クライアントの妥協点を見つけるのです。少し高めの単価で交渉すると、自分の希望額が通りやすくなる傾向にあります。ただし、あまりにも高すぎるとその時点で打ち切られる恐れもあるので、相手の事情に配慮しながら価格交渉を進めていきましょう。
単価交渉する際には、電話やWeb会議などよりもメールがおすすめです。メールの場合、送信する前に一度その内容を推敲できます。さらに、きちんと記録が残るので、電話やWeb会議のように後々言った言わないのトラブルも起こりません。